Food Culture 食文化じゃがいもの興味深い歴史 スペインは巨大帝国であったために黒い伝説、今ならばフェイクニュースと呼ばれるプロパガンダに史実が覆われ、真実が本当に伝わっていない国だと長年住んでいると強く思います。今日お伝えしたいじゃがいもがどんな風にスペインに伝わりヨーロッパ中に広がっ...Chiho OnozukaFood Culture 食文化History 歴史Spain
Food Culture 食文化ポルトガルと紅茶の関係 数年前ガーデン訪問をしたポルトガル中部、ヴィセウViseuの近くにあるSantarサンタルを再訪問しました。目的は1年少し前にオープンした前回建造中だったHotel Valverde Santarに泊まる事。実はここ今はなきポルトガル王家ブ...Chiho OnozukaFood Culture 食文化History 歴史PortugalTravelホテルライフ
Art世界遺産の町レオン スペインの歴史は様々な宗教が入り交じり複雑です。封建社会をヨーロッパで最も早く脱皮したにも関わらず、古い王国のプライドは根強く残っています。 ラテン語でPulchra Leonina「美しいレオン」と呼ばれるレオンの町は、レオン王国の首都で...Chiho OnozukaArtCastilla カスティーリャHistory 歴史Spain
Castilla カスティーリャ漫画『アルカサル』の舞台トルデシーヤス中世の宮殿 Part 2 ドン・ペドロと呼ばれるスペイン王は14世紀の国王。まだ中央集権制度が確立されていない時代の国王なので、戦争続きの人生だったのですが、青池保子さんの漫画でも描かれているように美しいものが本当に好きだった国王だと思います。ライフスタイルもセビリ...Chiho OnozukaCastilla カスティーリャHistory 歴史Spain未分類
Castilla カスティーリャ漫画『アルカサル』の舞台トルデシーヤス中世の宮殿 スペイン中世の歴史を知りその虜になる最強の手段は、漫画【アルカサル】(著者青池保子)を読むことだと思っています。アラビア人との800年近くに及ぶ戦乱レコンキスタの歴史は、【アルカサル】のような漫画がないと日本人には複雑すぎる部分があり、敬遠...Chiho OnozukaCastilla カスティーリャHistory 歴史Spain
ArtヴァニタスVanitas ヨーロッパに中世からあるという人生の虚しさを寓意的に表現する絵画の世界...こういうドクロがゴロゴロしているような絵画は、二十歳頃は目を避けてしまうようなジャンルでしたが、年齢を重ねるごとに不思議なもので、こういう世界に惹かれるようです。3...Chiho OnozukaArtHistory 歴史Spain
Artボデゴンと呼ばれるスペインの静物画 絵画のジャンルの中に【静物画】=【Still Life】と呼ばれるものがありますが、英語からの直訳で静物画になるのは当然だと思うのですが、フランス語の場合【Nature morte】死んだ自然と表現され、スペイン語では【Bodegon】また...Chiho OnozukaArtHistory 歴史
Artレオナルド・ダ・ヴィンチのペーパーオルガン 今日は、音楽家レオナルド・ダ・ヴィンチのお話です。 このプロジェクトは7年も前に完了したものなのですが、現在実施しても全く変わらず興味深いものなのでお話します。 Codice Madrid Biblioteca Nacional de Ma...Chiho OnozukaArtHistory 歴史Music & organコラボレーション文化事業
Artスペイン・ポルトガルのタイル史 スペイン・ポルトガル両国は美しいタイルの宝庫です。特にポルトガルではタイルが一種のシンボルになっていると言っても過言でないと思います。タイルの歴史はイスラム教徒からの影響ですが、幾何学模様のイスラミックタイルがイベリア半島で進化しより美しい...Chiho OnozukaArtHistory 歴史PortugalSpainタイル
Garden 庭カーネーションとスペイン王カルロス5世 最近おしゃれなレースのようなカーネーションが増えていますね。色彩も豊富ですっかり好きな花のひとつになりましたが、以前はアンダルシアの伝統衣装とカーネーションがあまりに密接で、花として楽しんでいませんでした。 下の写真はModa Espano...Chiho OnozukaGarden 庭History 歴史Spain未分類